料理・ウエディングメニュー
CUISINE

料理・ウエディングメニュー

おふたりに代わって料理で贈る
ゲストへの最大限のおもてなし

ブラン:ベージュの料理は、出汁にこだわり、お箸を使って気軽に楽しんでいただける本格創作フレンチ。
季節ごとに旬を味わっていただけるよう年に4回内容を変えるなど趣向を凝らしてお出ししています。
アレルギーや苦手食材の変更、ご年配の方や小さなお子さまへの特別メニューなども個別に対応しています。

料理 顧客満足度5年連続 No.1 2018年~2022年 オリコン顧客満足度®調査

季節ごとに旬の食材を使用したメニューをご提案

春夏秋冬、季節の恵みを味わうメニュー

※このメニューは一例です。

タスマニアサーモンの昆布締め<br />
菜の花のエスプーマ 独活の<br />
ピューレ スモモと梅のソースで

タスマニアサーモンの昆布締め
菜の花のエスプーマ 独活の
ピューレ スモモと梅のソースで

蝦夷アワビとよもぎ<br />
麩のカルタファッタ包み<br />
西京味噌のクリームソース<br />
和のテイストで

蝦夷アワビとよもぎ
麩のカルタファッタ包み
西京味噌のクリームソース
和のテイストで

鴨のフォアグラの白玉粉揚げ<br />
桜エビの蓮根餅<br />
穴子と和出汁のスープ仕立て

鴨のフォアグラの白玉粉揚げ
桜エビの蓮根餅
穴子と和出汁のスープ仕立て

金目鯛のヴァプール<br />
オマール海老とホタテのソテー<br />
アスパラとサフラン香る<br />
3種の出汁 2種のソース

金目鯛のヴァプール
オマール海老とホタテのソテー
アスパラとサフラン香る
3種の出汁 2種のソース

国産牛フィレ肉のグリエ<br />
低温で調理した千葉鳳香豚肩ロース<br />
自家製生姜塩と蕗味噌のソース

国産牛フィレ肉のグリエ
低温で調理した千葉鳳香豚肩ロース
自家製生姜塩と蕗味噌のソース

粒小豆と苺のムースを<br />
牛皮で纏った苺大福<br />
抹茶のスープと柚子ミルクアイス

粒小豆と苺のムースを
牛皮で纏った苺大福
抹茶のスープと柚子ミルクアイス

CHEF'S POINT

この時期にしか味わえない山菜を取り入れた和モダンな春コース。穴子出汁を合わせたフォアグラのスペシャリテが大好評です。

パプリカのムース<br />
間八タルタル マグロの甘酒マリネ<br />
胡瓜とグリーンマスタードのソースを<br />
アクセントに

パプリカのムース
間八タルタル マグロの甘酒マリネ
胡瓜とグリーンマスタードのソースを
アクセントに

穴子出汁と鰹の和風スープ<br />
フォアグラの白玉粉揚げ<br />
穴子と茄子のプレッセ

穴子出汁と鰹の和風スープ
フォアグラの白玉粉揚げ
穴子と茄子のプレッセ

金目鯛の鱗焼き<br />
帆立貝 オマール海老のソテー<br />
根セロリのピューレと<br />
ビスクとスパイスの泡のソース

金目鯛の鱗焼き
帆立貝 オマール海老のソテー
根セロリのピューレと
ビスクとスパイスの泡のソース

低温調理したふじの国ポークの肩ロース<br />
国産牛フィレ肉のグリエ<br />
ローズマリーのソースと玉ねぎと炭の塩

低温調理したふじの国ポークの肩ロース
国産牛フィレ肉のグリエ
ローズマリーのソースと玉ねぎと炭の塩

グレープフルーツのパンナコッタ<br />
ジャスミン茶のソルベ<br />
ミントジュレ

グレープフルーツのパンナコッタ
ジャスミン茶のソルベ
ミントジュレ

CHEF'S POINT

燻製の香ばしい香り、ビネガーの酸味、鮮やかな夏野菜のみずみずしさ。味の組み合わせを工夫し、暑い夏でも五感で食欲が湧いてくるコースに仕上げました。

鰹のグリル<br />
ロースト玉ねぎのエスプーマと出汁ジュレ<br />
帆立と烏賊のタルタル<br />
カリフラワーのクレーム

鰹のグリル
ロースト玉ねぎのエスプーマと出汁ジュレ
帆立と烏賊のタルタル
カリフラワーのクレーム

錦爽鶏 平茸 むかご のフリカッセ<br />
シャンピニオンのソース

錦爽鶏 平茸 むかご のフリカッセ
シャンピニオンのソース

黄金~穴子出汁と和出汁の極み~<br />
フォアグラの白玉粉揚げ 太刀魚と栗おこわ

黄金~穴子出汁と和出汁の極み~
フォアグラの白玉粉揚げ 太刀魚と栗おこわ

金目鯛の鱗焼き 鮑のソテー<br />
オマール海老のグラチネ<br />
あおさのり香るナージュソース<br />
昆布水のエキューム

金目鯛の鱗焼き 鮑のソテー
オマール海老のグラチネ
あおさのり香るナージュソース
昆布水のエキューム

国産牛ヒレ肉のグリエ 九条ネギのソース<br />
昆布のお塩<br />
ふじの国ポーク肩ロースのブレゼ<br />
朴葉味噌 山椒と林檎のソース

国産牛ヒレ肉のグリエ 九条ネギのソース
昆布のお塩
ふじの国ポーク肩ロースのブレゼ
朴葉味噌 山椒と林檎のソース

梨とシュトロイゼルのガトー<br />
キャラメルのモンブラン<br />
マスカルポーネのソルベ

梨とシュトロイゼルのガトー
キャラメルのモンブラン
マスカルポーネのソルベ

CHEF'S POINT

テーマは「日本の秋」。前菜は日本庭園の枯山水を、メインのお肉料理は朴葉を使い郷土料理をイメージしています。味噌の風味が優しい秋の逸品です。

寒鰆のミキュイ 塩麹と梅酒の香り<br />
紅しぐれ大根のサラダ 昆布水のジュレと共に<br />
信州サーモン西京味噌マリネ みかんと胡桃味噌

寒鰆のミキュイ 塩麹と梅酒の香り
紅しぐれ大根のサラダ 昆布水のジュレと共に
信州サーモン西京味噌マリネ みかんと胡桃味噌

錦爽鶏のフリカッセ シャンピニオンのソース

錦爽鶏のフリカッセ シャンピニオンのソース

黄金 ~穴子出汁と和出汁の極み~<br />
フォアグラの白玉粉揚げ<br />
鮟鱇と朧昆布の白菜包み

黄金 ~穴子出汁と和出汁の極み~
フォアグラの白玉粉揚げ
鮟鱇と朧昆布の白菜包み

~冬椿~ 蕪のデクリネゾン<br />
金目鯛のヴァプール・ 帆立貝のグリエ<br />
オマール海老のロティ

~冬椿~ 蕪のデクリネゾン
金目鯛のヴァプール・ 帆立貝のグリエ
オマール海老のロティ

~冬夕焼け~ 黒酢と赤すぐり<br />
国産牛ヒレ肉のロースト ふじの国ポーク肩<br />
ロースのクリスティアン<br />
和からしの塩と黒酢と赤すぐりのソース

~冬夕焼け~ 黒酢と赤すぐり
国産牛ヒレ肉のロースト ふじの国ポーク肩
ロースのクリスティアン
和からしの塩と黒酢と赤すぐりのソース

サワークリーム・ホワイトチョコ<br />
2種類のムース<br />
赤い果実のソース~天使のクリーム~

サワークリーム・ホワイトチョコ
2種類のムース
赤い果実のソース~天使のクリーム~

CHEF'S POINT

フォアグラを使った「黄金」はお出汁とフレンチが融合したスペシャリテ。一から手間ひまかけてとったこだわりの出汁は、日本人向けのやさしい味わいです。

シェフの想い

おふたりだけの「特別な料理」をご提供するために

メニューの詳細は、シェフがおふたりと直接料理の打ち合わせをさせていただきます。
出身地、ゲストの年齢層、結婚式への想いなどから、
「地元の食材を使いましょう」「思い出の味を再現しましょう」などご提案することも。

CHEF‘S SKILLS 一皿にかけるこだわり

出汁にこだわった創作フレンチ

出汁にこだわった創作フレンチ

「食べやすく・分かりやすく・美味しい」をモットーに、幅広い年齢層に馴染み深い「和」の要素を取り入れて創り上げています。

厳選された食材を使用

厳選された食材を使用

当日最も味わいを増す厳選素材を全国各地から取り寄せ、結婚式にふさわしい華やかな盛り付けにもこだわっています。

丁寧に時間をかけて

丁寧に時間をかけて

一切既製品を使わず素材に最適な調理法にこだわりをもって。天候や湿度によって火加減や調理時間を繊細に操ります。

卓越した技術への自信。オープンキッチン

オープンキッチンから 最高の状態でお届け

パーティ会場に隣接するオープンキッチンから、ベストなタイミングでゲストへ料理をお届け。
シェフによる料理紹介やフランベなど、ゲストの目の前で行う楽しいパフォーマンスも。

SWEETS & CAKE スイーツ・ケーキ

スイーツ・ケーキ

ウエディングケーキはすべてオリジナルのデザインで生地から丁寧に手作りしています。
パティシエがおふたりと直接打合せを重ねて、おふたりの好みを取り入れた世界にひとつだけのケーキに仕上げます。

デザートビュッフェ

デザートビュッフェ

色とりどりのデザートや種類豊富なドリンクを揃えたビュッフェは、幅広いゲストから人気の演出です。
季節感やおふたりらしさを取り入れたアレンジをご提案します。

披露宴後はゆっくり料理をお楽しみください

披露宴後はゆっくり料理をお楽しみください

結婚式の最中はゆっくりお食事を取ることができないおふたりのために、披露宴後にシェフが改めて料理をご用意します。おふたり専用の控え室で語らいながらゆっくりとお召し上がりいただく、こうした時間も大切にしています。

ブラン:ベージュならでは
披露宴後にシェフがおふたりのための料理をご用意
ブライズルームで時間を気にせず料理を味わえる